2023年11月15日水曜日

植物図鑑Shika-komi


6月にたくさんの実をつけた

ブルーベリーの葉が赤く色づきました



真紅から深紅への

グラデーションがとてもきれいです





陽気な気候から一気に冬になりましたが

寒にあたり花開く季節をしっている球根たちは

寒さに耐えながら静かに成長しているようです

 

2023年11月13日月曜日

ふれあいサロン

 11月10日ふれあいサロンで

歯科衛生士の方から

高齢者の口腔ケアのお話をしていただきました




身体の健康につながる口の中のお手入れについて

わかりやすくお話いただきました




お話の後は椅子で出来る運動を指導いただき

身体を動かし、健康になれた気分のふれあいサロンでした


2023年11月10日金曜日

地域交流文化祭③

                  11月4・5日

地域交流文化祭を開催いたしました


 公民館サークルの方や

志賀島の方にご協力いただき

手芸品、アートフラワーアレンジ、貝殻細工

写真、絵画、小学生の工作などなど

多くの作品を展示させていだたきました












写真では全て紹介しきれていませんが

どの作品も気持が込められた素敵なものばかりでした

ご出展いただきました作者の皆様

作品を見に足を運ばれた皆様

ありがとうございました


地域交流文化祭②

 11月4・5日

地域交流文化祭を開催いたしました


福岡パネルシアター研究会の

森田さん、小林さんをお招きして乳幼児、児童むけに

パネルシアターを披露していただきました








午後からは障害者バンドのピュアハートさんを

お迎えしてのコンサートでした







多くの方に足を運んでいただきました

またともに心温まるご披露をしていただき

ありがとうございました


地域交流文化祭①

 11月4・5日

地域交流文化祭を開催いたしました


第1日目は「公民館deマルシェ」






志賀島の手利きの作品が並び

たくさんの方がお気に入りを見つけられていました


同じ地域に居てもなかなか会わず

久しぶりに顔を合わせおしゃべりにも花が咲き

大賑わいの公民館deマルシェでした



2023年11月6日月曜日

地域交流文化祭④

11月4・5日

地域交流文化祭 を開催いたしました


コーヒー鑑定士の後藤文男さんをお招きして

美味しいコーヒーの入れ方の講座を開催いたしました









皆さん真剣に話を聞かれている様子・・・


公民館にコーヒーの香りが広がっていました


2023年11月1日水曜日

環境講座


11月28日環境講座で

「脱炭素社会」の実現に向けてのお話をしていただきました




地球温暖化やカーボンニュートラルの問題を

わかりやすくお話いただきました

私たちができることを今日から

見直していこうと思いました

公民館だより11月





 

2023年8月8日火曜日

ふれあいサロン

 8月4日ふれあいサロンで折り紙講座を開催いたしました






酷暑の中たくさんの方にご参加いただき

「傘」と「睡蓮」を作りました



説明をきいた後、同じテーブルで教え合いながら

和気あいあいと楽しく折り紙製作中






指先を使い脳トレをしながら

かわいい傘ときれいな睡蓮ができました


2023年8月6日日曜日

ふれあい広場


8月5日地域の小学生対象に

ふれあい広場を開催いたしました




まずは盆踊りで使用する「あや」の製作をしました



切った障子紙にのりを付けて竹に巻き付けていく作業・・・

手がのりだらけになりながらも自分のあやが完成しました


あや作りの後はおやつ作り・・・





協力しながら材料を計り

交代で混ぜ蒸しパンを作りました




トッピングをして蒸しパンができあがりました




 

2023年7月20日木曜日

ブルーインパルス

 世界水泳開幕セレモニーの

ブルーインパルス展示飛行を志賀公民館屋上から

いきいきクラブの皆さんと一緒に見学しました


どこを飛んでいるかというと・・・


拡大しないとわからない豆粒サイズの

ブルーインパルスが福岡市上空を飛行しているのが

博多湾をはさんでみえました

アクロバット飛行は見えませんでしたが

少し前から志賀島上空を3周旋回して市内の方へ

白煙をだして飛行していきました

長い時間見れたという所では志賀島は特等席でした




雲でわかりづらい天候でしたが

真上を通過する音と飛行を見て感じることができ

拍手をされたり手を振られたり

みなさん一緒に貴重な体験をすることができました



真下から見たブルーインパルス

とてもかっこよかったです

世界水泳に出場される

皆様のご健闘をお祈りします