2024年11月19日火曜日

地域交流文化祭5

       11月2.3日志賀公民館地域交流文化祭のなかで

3日公民館deマルシェを開催しました








SHOPヒロのサザエ飯をはじめ

地域の方の魚の干物や布製品

陶器、お菓子、海藻石鹸、

レザー小物や布小物のワークショップ

男女共同参画カフェなど

にぎやかな公民館deマルシェになりました。


地域交流文化祭4

       11月2日志賀公民館地域交流文化祭の中で

   海っこ山っこすくすく広場とふれあい広場共催で

      「まだまだハロウィン」と題しまして

        工作やお菓子づくりをしました。



色画用紙でかぼちゃの帽子作り



ドングリや松ぼっくりで秋の工作や貝殻細工





サツマイモとクリームでハロウィンミニケーキ作り




ハロウィンおばけ釣りなど



まだまだハロウィンを楽しみました

地域交流文化祭3

                11月2.3日

志賀公民館地域交流文化祭を

開催いたしました


公民館サークルのみなさん、地域の皆さん

校区の皆さんの作品を展示いたしました。

写真では伝わりにくいですが

どれも、気持ちのこもった力作ばかりでした。


  













ご出展いただきました作者の皆様

作品を見に足を運ばれた皆様

ありがとうございました。

地域交流文化祭2

  11月2.3日

志賀公民館地域交流文化祭を

開催いたしました


2日午後より緑のコーディネータによる

苔テラリウムの講習を開催しました



砂利や苔、植物を植えこみ黙々と作業しました





透明容器の中に世界が完成しました


地域交流文化祭1

 11月2.3日

志賀公民館地域交流文化祭を

開催いたしました




2日土曜日は台風の影響で悪天候でしたが

ちんどん鈴乃家さんをお招きして

ちんどんショーを開催いたしました。



にぎやかに登場頂き

会場が一瞬で華やかになりました。



歌や踊り南京玉すだれなどで

会場を盛り上げていただきました。

手話を用いての盆踊りでは

主事も4人目のちんどんやになり

ステージに上がらせていただきました(笑)



楽しいちんどんショーでした。